HOME  >   シカクとシゴト   >  柔道整復師

柔道整復師

2014年03月11日

LINEで送る

〝手技〟で治療・修復を行う日本伝統の医療技術職
スポーツ医療や介護・福祉分野での活躍にも期待

柔道整復師とは
柔道整復師とは、日本古来から伝わる柔術を起源とした治療法を用い、打撲・ねんざ・脱臼・つき指・骨折などのケガの治療を行う医療の専門家のこと。ほねつぎ、接骨師、整骨師とも呼ばれ、手術や薬は使わず、人間の持つ自然治癒力を最大限に生かして手技で治療、修復を行います。

柔道整復師になるには
柔道整復師になるには、国家資格である柔道整復師の資格取得が必須となります。この資格を得るためには、柔道整復師の養成課程がある大学や3年制以上の短期大学、専門学校で3年間以上学び、国家試験に合格することが必要です。在学中には解剖学や運動学などの授業があり、柔道の理念についても学びます。勤務先は、整骨院や接骨院、病院の整形外科など。柔道整復師には開業権が認められているため独立開業を目指す人も多く、成功すれば高収入を得ることもできますが、人気のある職種のため柔道整復師の資格を持つ人の数は年々増加しています。

judo

柔道整復師の活躍の場
接骨院・整骨院・・・打撲・ねんざ・骨折といった急性、亜急性の症状を持つ患者に対して、問診・視診の上、整復や固定などの治療を行います。
病院・・・外科や整形外科などに所属し、柔道整復師として外来や入院患者の治療に当たります。
介護施設・・・高齢者を対象に、ストレッチ運動や筋力トレーニングなどの機能訓練指導を行います。また、患者の症状に合わせて整復や固定などの治療を行います。
スポーツ施設・・・柔道整復術の知識や技術を生かして、ケガを負った選手の応急処置や治療のほか、スポーツトレーナーとしてトレーニング指導なども行います。

Colle&Schol

資格取得・目指せる学校の一覧
▶全国の大学一覧PCはコチラ
▶全国の専門学校一覧PCはコチラ