HOME  >   シカクとシゴト   >  行政書士

行政書士

2014年02月20日

LINEで送る

国民生活をサポートする
必要不可欠な行政手続きの専門家

行政書士とは
行政書士とは、官公署(国、都道府県、市町村、警察署など)に提出する書類を作成するのが主な仕事。行政書士法に基づく国家資格を持ち、独立開業することができます。業務範囲は幅広く、膨大な種類の書類作成のほか、提出手続きの代理や依頼者へのコンサルティングなども実施。行政手続きのプロとして、国民の権利や利益を守る重要な役割を担っています。

行政書士になるには
行政書士になるための方法は2つ。一つは行政書士試験に合格すること。資格要件がなく誰でも受験できますが、個人受験が不安な人は行政書士試験に対応したカリキュラムのある大学や専門学校などを利用しましょう。もう一つは、弁護士、弁理士、税理士、公認会計士の資格を取得すること。行政書士試験合格者を含め、これらの資格取得者も各都道府県の行政書士会に入会(自動的に日本行政書士会連合会へも登録)すれば行政書士として開業することができます。資格取得後は行政書士事務所などに勤務するか、独立開業するのが一般的。試験に合格した段階ではまだ実務面が弱いため、独立開業を目指すなら、開業前に行政書士事務所で実務経験を積むなどしてスキルを身に付けることをおすすめします。

行政書士

行政書士の活躍の場
行政書士事務所・・・個人・法人の依頼者の内容に沿って正確な書類作成、的確なコンサルティング業務を行います。ある分野に特化して業務を行ったり、独立開業することもできます。
企業・・・会社員として勤務し、法務のスペシャリストとして行政書士資格を生かした業務を行います。

Colle&Schol

資格取得・目指せる学校の一覧
▶全国の大学一覧PCはコチラ
▶全国の専門学校一覧PCはコチラ