HOME  >   シカクとシゴト   >  診療放射線技師

診療放射線技師

2013年02月15日

LINEで送る

放射線の技術革新が続き、病気の早期発見にも効果大。

診療放射線技師とは?
診療放射線技師とは、厚生労働大臣の免許を受けて、医師の指示の下、病気の発見や原因確認、治療の為に放射線を人体に照射し、レントゲン撮影や放射線治療をおこなう資格です。【X線技師】や【レントゲン技師】等と呼ばれる場合があります。エックス線、CT、マンモグラフィーなど基本的な検査を覚え、その後に専門分野を決定し、より高度な機械の扱いを学びます。

診療放射線技師になるには?
診療放射線技師の資格を取得するには、厚生労働大臣指定または文部科学大臣指定の養成施設となる大学・短大・専門学校にて三年以上修業し、卒業後、国家試験に合格すれば取得できる。また、大学の診療放射線技師養成課程で四年修学後、国家試験に合格すれば取得できます。

診療放射線技師

診療放射線技師の活躍の場
病院…医師の指示のもと、患者の検査・治療部分に照射、放射線管理。
歯科医院…歯科医師の指示のもと、患者の検査・治療部分に照射、放射線管理。
検査センター…医師の指示のもと、患者の検査部分に照射、放射線管理。
放射機器メーカー…医療機器研究開発にて高度な範囲で放射線を扱う。

Colle&Schol

資格取得・目指せる学校の一覧
▶全国の大学一覧PCはコチラ
▶全国の専門学校一覧PCはコチラ