進路室へ行こう
自分の将来について考えるとき、いったいどんな進学先があるのかわからなければどうしようもありません。まずは進路を決定するための材料となる「進学情報」を集めましょう。進路室は進学情報の宝庫です。必要な資料にはしっかり目を通しましょう。また、進路選択には迷いはつきもの。進路室常駐の先生に遠慮無く相談し、しっかり目標を定めましょう。
シンガク図鑑編集部が行ってきました!
進路室とはどんなところ?
1.進路情報の収集・整理
進路に関する様々なデータを収集、生徒が活用しやすいように整理・分類し提供しています。
2.進学の窓口
大学・短期大学・専門学校等との連絡・交渉の窓口となります。
3.進路情報の提供
進学ガイダンス、専門学校説明会、奨学金関係等、進路に関する情報を提供しています。
4.進路相談
進路指導部の先生が進学、奨学金、面接指導、小論文指導など進路に関する質問や相談に応じます。
進路室にはこんな情報があるよ!
■大学・短期大学・専門学校の学校案内
各学校のパンフレット、進学情報誌。
■パソコンによる情報検索
インターネットで様々な情報を検索。
■ビデオ映像資料
各学校の紹介ビデオ、面接ビデオ等の教材DVD。
■過去問題集
過去に行われた入試(入学試験)の問題集です。
試験の練習や出題傾向を知るのに利用しましょう。
■受験報告書
先輩が受験した時のデータを後輩の受験に役立てるために学校に残す資料のことです。面接した時に聞かれた内容や後輩へのアドバイス等が記入されていますので活用しましょう。
■受験に関する資料
入学・入試要項等の資料。
アドバイス
■ポスターやリーフレットには大事な情報が盛り沢山です!県外大学が沖縄でオープンキャンパスを行ったり、沖縄で受験できる学校情報もあるので活用しよう!
■県内外全ての大学や専門学校の入試情報を比較しよう!例えば興味のある分野を学べる学校の情報を集めてどんな資料がとれるか?専門的に学べる分野はどこか、先輩も在学しているか等々…
※他にも、AO、推薦はいつか、指定校、独自奨学金、減免制度のある学校も調べよう
■沖縄県だけに特別制度(減免・給付型の奨学金)をもってる大学も全国的にたくさんあるんだ。そんな情報も進路室で探す事ができるんだ!
■キミの学校で指定校になっている大学の情報は進路室でまとめられているよ!資料がなければ大学担当の先生に聞いてみよう!
※安易に指定校を選択せずにチャレンジする気持ちを持とう!
進路指導部の先生は担当で分かれています目的に合った先生に相談しよう。
進路室の先生に聞いてみました!
■どうしたら良いか悩んだら積極的に進路室へ足を運んで欲しい。進路の先生が一緒になって考えアドバイスします。
■進路室は3年生の場所と思われがちですが1〜2年生も積極的に利用しましょう。3年生は下級生にも使わせてあげてくださいネ。
■進学には、お金の悩みはつき物。保護者の方からの相談も受け付けています。三者面談することで問題解決する事が多いです。
■進路室には考える材料である新聞や推奨するニュース番組等の情報を揃えています。友達と一緒に気軽に回覧し論文等の参考にどうぞ。
■担任の先生がホームルームの時間を使い授業の一貫として進路室の紹介や説明をしています。その後も積極的に利用しましょう。
どの進路室の先生も積極的に進路室を利用して欲しい印象でした。一人で悩んでも解決しないので、進路室で情報を集め先生や親と相談しながら、自分にあった進路を決定しよう!